世間では3連休ですが、めっきり体調が悪くずっと咳が止まりません私です。
今日なんて朝起きたら隣に寝ているはずの嫁の姿がなく「え!?どこいった!?」となり、
リビングまで探しに行ったらソファで寝ていました。
咳のせいなのか私の唸り声が相当うるさかった模様です。
さて咳のし過ぎでも食べたいものは我慢しない。
今日は無性にピザが食べたくなったので、2,800円でピザ2枚食べることにしました。
そんな訳でドミノピザでお得に買える方法があるので、紹介したいと思います。
ドミノピザならば持ち帰り2枚目のピザ料金が無料
※注意!
配達ではなく必ず持ち帰り注文しないと2枚目無料になりません。
きゃっほ~い!2枚目注文したったwwwあとは家でのんびりゲームしながら待つだけだぜwww
なんて油断していると、正規の2枚分のピザ料金を請求されますのでご注意ください。
なぜドミノピザなのか
他社でも各種割引キャンペーンはありますが、
2枚目無料の記載が無かったり、期間限定のキャンペーンだったりします。
※2018年10月7日現在
シカゴピザの公式サイトには2枚目無料の記載はありませんでした。
2枚目無料で注文できた等の記事は検索で出てきますが、
店舗や店舗による場合があるので、全店舗で実施している訳ではないようです。
ピザハットの公式サイトに関しては2枚目無料の専用のページがあるものの、
キャンペーン終了の記載があることから、期間限定のキャンペーンになります。
注文方法
電話もしくはネットで注文可能です。
私は電話苦手のコミュ症ですので、
(自分の苗字すらかんだり、活舌が悪く相手に伝えられないことが多々ありますw)
個人的にはネットでの注文の方が画面を確認しながらで注文可能なので楽に感じました。
さてネットでの注文の仕方ですが、まずは下記の公式ページへ行きます。
「お持ち帰り2枚目0円」と書かれているバナーをクリックすると、次にピザの選択画面へと遷移されます。
画面上部の「お持ち帰り予約」を選択して普通にピザ2枚目を選び、
いざぁ、お会計じゃーい!と意気揚々と最終確定画面を見ると普通に2枚分の料金が表示されていました。
おろぉ?と不思議に思い一旦、注文をやり直し、
「お持ち帰り2枚目0円」のバナーから注文するとうまく2枚目料金が無料になりました。
次の項目で紹介している確認箇所は、必ず確認しておくことを推奨します。
確認すべきなのは2か所
・右上のご注文内容に「特典: 2枚目0円(BUY 1 GET 1 FREE!)」と表示されている
・2枚目のピザをカートに入れるを選択すると、どちらかのピザの料金が¥0と表示されている
ここさえ押さえておけば、1枚分のピザ料金で2枚のピザを買えたも同然です。
裏技1:安い方のピザ料金が無料(0円)
はい、ここの項目、超重要です!!
え?2枚目のピザ料金が無料になるんじゃないの?と思いますよね。
ドミノピザの2枚目のピザ料金が無料になるのは、
1枚目:通常料金、はい2枚目:無料(0円)という数え方ではありません
実は1枚目と2枚目を比較して安い方のピザ料金が無料(0円)になります。
(例)
マヨじゃが(Mサイズ):2,100円を1枚目に選択します。
本格サラミとパルミジャーノ・レッジャーノ(Mサイズ):2,800円を2枚目に選択します。
すると本格サラミとパルミジャーノ・レッジャーノ(Mサイズ)が2,800円と表示され
無料(0円)にはならず、1枚目のマヨじゃが(Mサイズ)が無料(0円)と表示されます。
これが2枚目のピザ料金が無料(0円)のからくりです。
つまり1枚目と2枚目の差分が大きければ、大きいほど損になってしまいます。
裏技2:その差額はトッピングで埋めるべし
さて安い方のピザ料金が無料となってしまえば、
2枚のピザの料金が同等かもしくは近似値で無いと損となります。
でも、だからといって好みでマヨじゃがを食べたいのに、
無理に高いピザを注文する気しないですよね?私がそうです。
マヨネーズとじゃがいもという最強のコンビが乗っかってるピザを食べたいのであって、
匹敵するピザが見つからなければいらない、マヨじゃがじゃないとダメなのです。マストです。
その場合、ここでトッピングを加えるのです。
マヨじゃが(Mサイズ):2,100円の本格サラミと
パルミジャーノ・レッジャーノ(Mサイズ)の2,800円の
この2枚のピザの差額は700円ですね。
安い方のマヨじゃがに+700円分のトッピングして2,800円にしちゃいましょう。
右上のご注文内容のマヨじゃがの変更アイコンをクリックすることで、トッピング画面へと遷移します。
追加トッピング以下の自分が載せたい項目をクリックして乗せましょう。
※同じ種類のトッピングは1枚のピザにつき2つまで可能です。
普段なら口の臭いを気にしてちょっと躊躇するであろうガーリック(200円)×2と
アクセントを効かす為にスパイスのあるサラミであるペパロニ(300円)×1をトッピングに追加しました。
これでマヨじゃが(Mサイズ)の基本料金2,100円+700円=2,800円になりました。
そして変更してカートに入れるを選択します。
これで1枚目と2枚目のピザの料金が同一の2,800円になり、
どっちが無料になってもお買い得となります。
今度は1枚目のマヨじゃがが無料(0円)になっているはずです。
これで完了です。
まとめ
・ドミノピザでは持ち帰りを選んだ際、2枚目のピザ無料のサービスをやっている。
・無料(0円)になるのは安い方のピザ料金
・安い方のピザ料金にトッピング追加して、2枚目の料金と合わせる
今回、2枚目無料で安い料金のピザの方が無料(0円)になるのは私も知ってはいましたが、
トッピング分まで無料になるかは実際に試すの初めてでした。
その為、ピザが出来上がる時間に店まで取りに行く時に少しドキドキしました。
実際にお会計をすると1枚目のピザの料金しか請求されなかったので、ホッとしました。
下記の写真はマヨじゃが+ガーリック2個+ペパロニ1個と贅沢なピザになります。
これに飲み物はとコーラを飲むという、どっからどう見てもアメリカ映画に出てきそうな豚野郎ですw
コメント