Windows10の端末を使っていて、
左下にある検索ボックスをクリックしても反応が無かったり、
検索ボックスは開くけど文字入力ができないことありませんか?
私は業務中でWindows10の端末を使っていて上記の症状が発生して困りました。
この記事はその対処方法を備忘録がてら画像付きで説明しています。
Windows10の端末の検索ボックスが反応しなくなった
ここです、ここ。
で、話を戻しまして・・・
マウスでクリックやダブルクリックしようが全く反応なし。
「電卓」や「コマンドプロンプト」といった、
検索ボックスから、何かを呼び出す操作が全く出来なくなってしまいました。
後から気が付いたことですがスタートメニューは使えた為、
「電卓」「コマンドプロンプト」共にそこから起動できるのですが、
そんなことを忘れてしまう程、焦っていました。
検索ボックスが反応しなくなった時の対処方法
下記の3STEPで終了してしまうくらい、
超絶簡単で待ち時間を除けば20分で完了してしまいます。
(待ち時間を含めても1時間ほど)
対処手順③:PCを再起動
対処手順:①コマンドプロンプトを起動
普段IT系の技術者以外、
「コマンドプロンプト」を起動する人は皆無じゃないでしょうか?
だ っ て 特 別 に 使 う 用 途 な い で す か ら ね
まずはこの「コマンドプロンプト」画面を出すところから始めます。
①「Windowsキー」(Windowsの窓のマーク)+「Rキー」を押します。
すると下記の画面が表示されます。
②名前の項目のところで「cmd」と入力します。
※まだEnterキーは押さないでください。
③「Ctrlキー」+「Shiftキー」を押した状態で「Enterキー」を押します。
「このアプリがデバイスに変更加えることを許可しますか?」Windows コマンドプロセッサ
「はい」を選択します。
④コマンドプロンプトが管理者で起動していることを確認する
管理者で表示されていない場合はもう一度、①の項目からやり直してください。
(管理者権限でコマンドプロンプトを実行する必要がある為)
対処手順:②「sfc /scannow」を実行
前述の真っ黒画面こと、コマンドプロンプトの画面が表示されていると思います。
このコマンドプロンプトをアクティブ(画面をクリック)にします。
①下記のコマンドを入力します。
sfc /scannow
※cと/の間は半角スペースが入ります。
②コマンドが合っているか確認し、間違っていなければ「Enterキー」を押します。
するとコマンドの実行結果としてスキャンが走ります。
システム ファイル チェッカーは Windows のユーティリティの 1 つで、
これにより Windows システム ファイルの破損をスキャンして、破損しているファイルを復元できます。
引用:https://support.microsoft.com/ja-jp/help/929833/use-the-system-file-checker-tool-to-repair-missing-or-corrupted-system
下記の画面で現在のスキャンの進捗状況が表示され、
検証が100%になるまでしばらく時間を要する為、コーヒータイムでもしておきましょう。
30分くらい経過すると、スキャンも終了し下記の画面になっていると思います。
Windows リソース保護は、整合性違反を検出しませんでした。
⇒不足または破損しているシステム ファイルがないので問題ありませんでした。
対処手順:③PCを再起動
スキャンが終わっても、検索ボックスはまだ有効になっていません。
私ももしかしたら!と甘い期待を抱いてクリックしましたが、無反応でしたw
②スタートメニューから再起動を実行します。
これでPCが起動した時には、
「あらっ?今までの検索ボックスは何だったのかしら?変な夢でも見ていたのかしら・・・オホホホ☆」
まるでセーラームーンで妖魔にされた人が人間に戻った時のように、
すっきり検索ボックスが使えるようになります。
まとめ
「コマンドプロンプト」を管理者権限で開き、
「sfc /scannow」と入力し、PCを「再起動」します。
これさえ覚えておけば全く問題ありません。
同じ事象が起きてもなんとかなりますし、また1つ勉強になると思います。
私は職場でこの事象が発生し、軽く焦りましたがなんとかなりました。
以上です、本日はこんなところでばいきゅ!
コメント